その他 身体の"毛"について(特に耳毛) 2021年7月30日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 毛の悩み 幼少期の肌というのはとても綺麗です。頬っぺたや手などもプクプクとして、肌表面もスベスベ。信じられないくらい、ツルツルなんです。みずみずしさを保っている肌というか、ともか …
その他 ”会社を買う”際の注意点について 2021年7月29日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 会社を売る側の事情について 先日、「会社員が会社を買うことについて考える」というお話をしましたが、今回はもう少し突っ込んでお話をしたいと思います。 会社を購入する側、つまり …
その他 会社員が”会社”を買うことについて考える 2021年7月28日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 興味を魅かれる本との出会い 「サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」 三戸政和氏が書かれた書籍で、私も会社員時代に購入して通勤時に読んだ記憶があります。 少し …
仕事 働く場所(=勤務地)について考える 2021年7月27日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 通勤時のストレス 満員電車に揺られながら通勤をする・・・これは苦痛ですよね。特に雨の日などは足元も濡れてしまいますし、他人の濡れた傘がスーツに触れて濡れてしまうといったことも起こ …
仕事 連休に入る前と後の気持ちについて考える 2021年7月26日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 連休前と後の気分の移り変わりについて 二転三転した東京オリンピックも、先日の連休2日目、7月23日に開幕されました。 開催前は否定的だった方も、いざオリンピックが始まってし …
その他 暑中見舞いのハガキを出す効果について 2021年7月21日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 挨拶の重要性 朝、会社に出勤をして同僚と会った際には「おはようございます」と挨拶を交わすと思いますが、普段何気なくしているこの挨拶には様々な効果があると言われています。 …
仕事 リストラの実態について 2021年7月20日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 不景気になると・・・ 景気が良い時はあまり問題にならないのですが、景気が不安定になると話題に上がってくるのがリストラクチャリング。略してリストラと言われることがおおいのですが、こ …
プライベート 男性の育休について考える 2021年7月19日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 時代は変わった 私が学生の頃の入学式や卒業式、いつも出席するのは母親でした。 親族の席を見ても、ほぼ母親が列席しており、父親の姿を見つける方が難しかったくらいです。おそらく …
仕事 「出張」の喜びと苦しみ 2021年7月16日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 「普段」から解き放たれる感覚 事務職は基本的には終日、室内で業務を行うことが多く、日中に外出する機会と言えば昼食の時くらいです。 家からお弁当を持ってくる方や、ビル内のコン …
その他 青森のイタコに会いに行く 2021年7月15日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 夏の風物詩 私が学生の頃、夏が近づいてくるとテレビで心霊番組の放送が何本もありました。 夜、怖い思いをするのは分かっていながらも、興味本位で見てしまい、1人で風呂に入ってる …