その他 継続することの重要性について 2021年8月24日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 石の上にも三年 諺(ことわざ)というものは、なるほどと思わせるものがいくつもありますよね。私にとって、なるほどと思わせるものの一つに、 石の上にも三年 があります。 …
その他 登山の魅力を考える 2021年8月12日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 興味の無かった山登り 日曜日の夜8時から放送されているイッテQという番組があります。番組の中では、演者のイモトアヤコさんが海外の高い山を登るというコーナーがあり、数日間掛けて登頂 …
その他 普段からの備えについて(地震などの災害対策) 2021年8月10日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 起震車に乗って 昔は町内会単位で防災訓練があった記憶があります。空き地に集まり、消火器の使い方や油火災の危険性について、消防署の方からレクチャーを受けていました。 間近で見 …
その他 銀行の店舗が減っていく現実を考える 2021年8月5日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 今は昔。人気の高かった金融機関への就職 私が学生の頃、銀行や信用金庫といった金融機関へ就職するというのは憧れでもありました。堅い商売ですし、信用力も抜群。金融機関に就職をすると近 …
その他 身体の"毛"について(特に耳毛) 2021年7月30日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 毛の悩み 幼少期の肌というのはとても綺麗です。頬っぺたや手などもプクプクとして、肌表面もスベスベ。信じられないくらい、ツルツルなんです。みずみずしさを保っている肌というか、ともか …
その他 ”会社を買う”際の注意点について 2021年7月29日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 会社を売る側の事情について 先日、「会社員が会社を買うことについて考える」というお話をしましたが、今回はもう少し突っ込んでお話をしたいと思います。 会社を購入する側、つまり …
その他 会社員が”会社”を買うことについて考える 2021年7月28日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 興味を魅かれる本との出会い 「サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」 三戸政和氏が書かれた書籍で、私も会社員時代に購入して通勤時に読んだ記憶があります。 少し …
その他 暑中見舞いのハガキを出す効果について 2021年7月21日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 挨拶の重要性 朝、会社に出勤をして同僚と会った際には「おはようございます」と挨拶を交わすと思いますが、普段何気なくしているこの挨拶には様々な効果があると言われています。 …
その他 青森のイタコに会いに行く 2021年7月15日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 夏の風物詩 私が学生の頃、夏が近づいてくるとテレビで心霊番組の放送が何本もありました。 夜、怖い思いをするのは分かっていながらも、興味本位で見てしまい、1人で風呂に入ってる …
その他 知らないと損をする、会社や自治体などが提供する”特典” 2021年7月14日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 夏休みの計画 これから迎える夏休み。どこか旅行に行かれる計画を立てているご家族も多いと思います。 今はコロナ禍という特殊な環境なので …