仕事 転職について考える(必ず”次”を見つけてから) 2021年6月29日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 転職市場について 『バブル景気』という言葉を耳にしますが、私が中学生~高校生の頃、西暦で言えば1986年頃~91年に掛け、確かに世の中は浮 …
仕事 実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂について 2021年6月24日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 魅かれる人・嫌われる人 混んでいるレジに並び、店員さんがもたついたりすると、あからさまに文句を言うお客さん、たま~に見かけますがそういう人を見るとあまり良い気分はしませんよね。 …
仕事 即戦力を求められる転職について 2021年6月23日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 敷居の低くなった転職 昭和~平成の初めごろまでは、入社したらその会社で勤め上げることが美徳とされていたようです。 実際、日本的経営の特徴といわれる 終身雇用 …
仕事 一人暮らしの経験は役に立つ 2021年6月22日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 家事は面倒 共働きの方は、奥さんと家事を分担されている方もいると思いますが、食事を作ったり洗濯をしたりといった主体的な家事は、奥さんが行っているという方が大多数だと思います。 …
仕事 ポスト(=役職)の現実 2021年6月21日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み ポストへの期待 会社員として働いていれば、大なり小なり、誰しもが出世したいと思うはず。上に行けば行くほど責任が増してきますが、その分給与もアップしますし自分の仕事の幅も拡がります …
仕事 株主総会の憂鬱 2021年6月18日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 6月の憂鬱 梅雨の6月、蒸し暑くなる季節でもあり何だか気分が晴れない日が多いですよね。 私はこの時期になると思いだします、憂鬱な思い出です。 私はある金融関連の企業に …
仕事 女性に不快感を与える「視線」 2021年6月16日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み 女性職員の悩み 「〇〇さんって、私ちょっと苦手なんです・・・」 このような相談を何度か受けたことがあります。私は前職で人事部門に在籍した期間があり、全国の職員と面談をする機 …
仕事 「生きる」ことから逃げ出したい衝動 2021年6月14日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み NHKスペシャルにおいて 昨晩、NHKスペシャルで「若者たちに死を選ばせない」という番組を放送していました。番組では2020年の自死数に関し、 10代、20代の自死数は …
仕事 異動(転勤)は喜んで受けるべきか? 2021年6月11日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み ドキドキ・人事異動 3月や9月が近づくと、「自分は対象に入っているのか・・・」と不安になる方も多いと思います。 そう、ちょうどその時期は多くの企業が人事異動の内示を言い渡す …
仕事 月曜日の憂鬱 2021年6月10日 tsubokichi 30代・40代の会社員の悩み サザエさんを見て 「ブルーマンデー症候群」という言葉をご存知でしょうか?これは世界的に言われている言葉で、日本では「サザエさん症候群」と言った方が馴染みのある言葉かもしれませんね …